
サポートシステムを有効に使おう!【QUOREA活用ガイド】
QUOREAには、ユーザーのみなさまがQUOREAを使う上で困ったことがあった時にご利用いただくためのサポート窓口があります。
今回の記事では、どんなサポート体制があるのかをご紹介します。
あなたも、5分でQUOREA体験!

その1. みなさまの「?」を解決!Q&Aサイト「QUOREA Q&A」
QUOREAを使ってくださるみなさまから
「どうやって設定するの?」
「ロボットをオンにしたけど、自動売買が始まらないんだけど?」
といった「?」の声をたくさんお聞きしてきました。
そんなお問い合わせ内容をよくある質問としてご紹介するFAQサイトです。
カテゴリー別にQUOREAに関するよくある質問とその答えがたくさん詰まっていますので、何か困ったことやわからないことがある時は、各種サポートシステムを利用する前に、まずはこちらのサイトをチェックしてみてくださいね。随時、質問は追加していますよ!
QUOREA QAサイトはこちら
その2. 担当者に直接聞ける!メールサポート窓口
QUOREAでは、Q&Aサイトの他にメールでのサポート窓口をご用意しています。「QUOREA Q&A」を見ても解決できなかった場合には、こちらよりご連絡ください。QUOREAに登録しているメールアドレスからのメールであればアカウントの照合などもすぐに可能なので、スムーズに疑問や問題を解決することができますよ!
QUOREAサポートメールを利用する場合はこちら
その3.24時間・365日お客様をサポート!チャット窓口
QUOREAでは、Q&Aサイトとメールのサポートに加えて、チャットでのお問い合わせも受け付けております。
チャットは24時間・365日対応しておりますので、すぐ解決したい内容もチャットにお問い合わせいただければ、スムーズにご返答が可能です。
※AIでのご返答となります。そのため案件依存のご質問に関しては、AI学習中のためご回答が出来かねる場合もございますことご了承ください。
QUOREA チャットについては以下の手順でご利用いただけます。
QUOREA公式サイトへログイン>画面右下画面にある「ご質問を受け付けております!」の緑のボタンをタップ>質問事項の入力
アカウントについてや、QUOREAの細かなシステムに関することまで幅広くお答えしますので、お困りのことがありましたら下記のメールアドレス宛にメールしてみてくださいね。
皆さんもぜひ、QUOREAで簡単にAI投資を実現してみませんか?
